アベリア・フランシスメイソンの特徴
育て方・剪定時期・病気・害虫
アベリアは、たくさんの園芸品種があり、いろいろな環境に適し、よく育ちます。花は釣り鐘形で先端が開き、長期間よく咲きます。
日光を好むので、日当たり、風通しの良いところに植えます。生け垣などとして列植するときには、成長後の大きさを予測して株間を十分にとりましょう。水はけが良ければ、土質は特に選びません。根鉢の大きさの倍の深さ・直径の穴を掘り、掘り起こした庭土に堆肥をよく混ぜて半分ほど穴に埋め戻します。苗木の株元が地面の高さになるように調整し、残りの土を戻して植え付けます。
別名 | ハナゾノツクバネウツギ |
---|---|
科名 | スイカズラ科ツクバネウツギ属 |
学名 | Abelia x grandiflora (= Abelia×grandiflora) |
種別 | 常緑広葉樹 低木 |
原産地 | 中国 |
樹高 | 0.5〜1.5m ※一般的に利用される大きさの範囲です。 |
特性 | 中庸樹(日なた〜日陰) |
花色 | 白、ピンク |
実色 | - |
難易度 | ★☆☆(やさしい) |
耐寒性 | ★★★(つよい) |
耐暑性 | ★★★(つよい) |
開花・結実の時期 | ||||||||||||
月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
開花期 | ||||||||||||
結実期 |
特徴・育て方 | アベリアは、公園や道路沿いに数多く植栽されています。 |
---|---|
植えつけ | 適期は3~4月、または9~10月です。 |
水やり | 表土が乾いたら、たっぷりと水を与えてください。 |
肥料 | 開花前の4月頃、開花後の6~7月、花芽が分化する9月に緩効性化成肥料に少量の油かすを混ぜて施すと良いでしょう。 |
剪定 | 花後の6~7月に枝先を切り戻します。 |
病害虫 | 害虫(ハマキムシ、ハダニ、グンバイムシ) |
主な園芸種 | アベリア・ホープレイズ |
葉
花
葉・枝
葉(フイリ)
お庭のお手入れ方法について知りたいという方はこちらへ |
---|
剪定や伐採など、代表的なお庭のお手入れ方法についてまとめたページとなっております。方法だけでなく、揃える道具やお手入れのタイミングなど、気になる情報を多数掲載しております。 植物は好きだけどお手入れの仕方が分からないという方、興味はあるけど何から始めたらいいか分からないという方はぜひご覧ください。