神奈川県のエクステリア・ガーデン専門店
デザインアース エクステリア&ガーデン
TOP | おすすめの植物 | エキナセアの特徴・育て方・剪定時期・病気・害虫

エキナセアの特徴
育て方・剪定時期・病気・害虫

エキナセア

エキナセアは特徴的な花を咲かせる耐寒性多年草です。独特の形をしているので、花壇にインパクトが欲しい時におすすめです。花時期も大変長く、多くの園芸種も作られています。色々な色のエキナセアを混在して植えるのも綺麗です。
また、ハーブとして免疫力を高める効果や細菌・ウイルスの侵入を阻む効果があると言われ、ハーブティーとして飲まれいる植物です。風やインフルエンザの時にも使用されています。最近では化粧水としても利用されています。
※写真は開花時期

別名

エキナケア、ムラサキバレンギク

科名

キク科ムラサキバレンギク属

学名

Echinacea purpurea

種別

耐寒性多年草

原産地

北米東部〜中部

樹高

0.2〜0.5m

※一般的に利用される大きさの範囲です。

特性

陽樹(日なた)

花色

ピンク、白、紫

実色

-

花言葉

あなたの痛みを癒やします

ただよう品格、優しさ、深い愛

誕生花

3月16日、8月20日、10月7日、10月13日

難易度

★★☆(ふつう)

耐寒性

★★★(つよい)

耐暑性

★★★(つよい)

開花・結実の時期
 1   2   3   4   5   6   7   8   9  10 11 12
開花期                        
結実期                        
特徴・育て方

花の中心で咲いている極小の筒状花(とうじょうか)には、尖った鱗片があります。
この筒状花が密集してできた頭状花序は、硬くトゲトゲしていて針山のような印象を受けます。
別名のムラサキバレンギクは、花びらが満開になると垂れ下がり、纏(まとい)を飾る馬簾(ばれん)のように
感じることから名付けられたと言われます。
寒さ、暑さ、害虫にも強いのでたいへん育てやすい草花です。

植えつけ

蒸れだけには注意します。
日当たりと風通しが良い花壇にしっかりと元肥を与えて植えてあげれば、ほとんど手間は掛かりません。
鉢植えで育てる場合は、7号以上の鉢を使用します。
株が大きく育つので、1鉢に1株で植えるようにしてください。
4年くらいで株分け、植え替えを行えば十分でしょう。

水やり

水やりは、表土が乾いたらたっぷりとあげてください。

肥料

花や葉色が悪いときに、液肥を与えてください。

花殻摘み

花が枯れたら切り落とします。
花がら摘みを怠らなければ、6月~9月くらいまで次々と花を咲かせます。
花の寿命は比較的長いです。

病害虫

特になし

主な園芸種

エキナセア・ホットラバ
エキナセア・グローイングドリーム
エキナセア・シークレットアフェア
エキナセア・デイドリーム
エキナセア・シークレットラブ
エキナセア・アメイジングドリーム
エキナセア・アロハ
エキナセア・シークレットグロー
エキナセア・ルビージャイアント
エキナセア・レイラニ

エキナセアの花(ピンク)

花(ピンク)


エキナセアの花(ピンク)

花(ピンク)


エキナセアの花(白)

花(白)


エキナセアの花(白)

花(白)


エキナセアの蕾


エキナセアの葉


エキナセアの茎


お庭のお手入れ方法について知りたいという方はこちらへ




剪定や伐採など、代表的なお庭のお手入れ方法についてまとめたページとなっております。方法だけでなく、揃える道具やお手入れのタイミングなど、気になる情報を多数掲載しております。 植物は好きだけどお手入れの仕方が分からないという方、興味はあるけど何から始めたらいいか分からないという方はぜひご覧ください。


THE OTHERS RECOMMEND PLANTS

その他のおすすめの植物
 

常緑広葉樹

おすすめの常緑広葉樹をご紹介
 

落葉広葉樹

おすすめの落葉広葉樹をご紹介
 

シンボルツリー

おすすめのシンボルツリーをご紹介
 

サブツリー

おすすめの樹木をご紹介
 

低木

おすすめの低木をご紹介
 

多年草・宿根草

おすすめの多年草・宿根草をご紹介