神奈川県のエクステリア・ガーデン専門店
デザインアース エクステリア&ガーデン
TOP | おすすめの植物 | マツバギクの特徴・育て方・剪定時期・病気・害虫

マツバギクの特徴
育て方・剪定時期・病気・害虫

マツバギク

マツバギクは葉に厚みがある多肉植物で、晴れた日中は花を開き、夜や曇り、雨天時は花を閉じる特徴があります。特に世話をしなくても枯れることは少ないので、花壇やロックガーデンのグランドカバーに最適です。日陰でも育ちますが、日なたに植えないと花が開きません。
見た目や名前から、キクやサボテンの仲間のように感じますが、全く別の種類となります。葉がマツのようで、花がキクのような容姿から松葉菊(マツバギク)と名付けられたようです。
※写真は開花時期

別名

松葉菊

科名

ツルナ科マツバギク属

学名

Lampranthus spectabilis

種別

半耐寒性多年草

多肉植物

原産地

南アフリカ

樹高

0.1〜0.2m

※一般的に利用される大きさの範囲です。

特性

中庸樹(日なた〜半日陰)

花色

ピンク、赤、オレンジ、黄、白、紫

実色

-

花言葉

愛国心、勲功、怠惰、怠け者、無為

無邪気、忍耐、順応性、可憐、心広い愛情

のんびり気分、ゆったりとした気分

誕生花

4月12日、4月23日、5月8日、5月10日

6月10日、6月16日、7月1日、7月3日

11月4日、11月5日、12月11日

難易度

★☆☆(やさしい)

耐寒性

★☆☆(よわい)

耐暑性

★★★(つよい)

開花・結実の時期
 1   2   3   4   5   6   7   8   9  10 11 12
開花期                        
結実期                        
特徴・育て方

寒さにやや弱いですが、多肉植物なので水やりが難しい場所でも育てることができます。
ロックガーデン(石垣)から垂らしたりして植えられることが多いです。
マツバボタンと間違われることがありますが、こちらは南米原産の一年草なので全く違う植物です。
一般的に-2度程度までの耐寒性を持ちます。
関東以南では、屋外で育てることが可能です。

植えつけ

植えつけの適期は4~5月です。
同時期にガーデンショップなどでも開花株が販売されています。
植えつけ時は、元肥として堆肥や化成肥料を施します。

水やり

春~秋は表土が乾いたら水を与えてください。
冬期はやや乾燥気味に保ちます。

肥料

4~9月の間は1~2ヶ月に1度、化成肥料を施します。

花殻摘み

特に必要ありません。
葉のボリュームが出すぎたら整えます。

病害虫

特になし

主な園芸種

マツバギク・ムーンストーン
マツバギク・ローズクォーツ
マツバギク・スターダスト

マツバギクの花(ピンク)

花(ピンク)


お庭のお手入れ方法について知りたいという方はこちらへ




剪定や伐採など、代表的なお庭のお手入れ方法についてまとめたページとなっております。方法だけでなく、揃える道具やお手入れのタイミングなど、気になる情報を多数掲載しております。 植物は好きだけどお手入れの仕方が分からないという方、興味はあるけど何から始めたらいいか分からないという方はぜひご覧ください。


THE OTHERS RECOMMEND PLANTS

その他のおすすめの植物
 

常緑広葉樹

おすすめの常緑広葉樹をご紹介
 

落葉広葉樹

おすすめの落葉広葉樹をご紹介
 

シンボルツリー

おすすめのシンボルツリーをご紹介
 

サブツリー

おすすめの樹木をご紹介
 

低木

おすすめの低木をご紹介
 

多年草・宿根草

おすすめの多年草・宿根草をご紹介